ToddleでEdpuzzleを使用する

EdpuzzleをToddleと統合すると、教師は授業動画を生徒に割り当て、生徒の進捗状況を Toddle 内から直接モニタリングできるようになります。

EdpuzzleとToddleを統合する方法

教師は、次の手順に従って、学校全体または学区全体との統合を設定するよう IT 管理者に依頼する必要があります。

  1. Toddle で、Admin Portal(管理者ポータル)に移動し、次にSchool Setup(学校の設定)に移動します。
  2. 左側のメニューから「LTI Apps(LTI アプリ)」を選択します。
  3. Service(サービス)」の入力欄に「Edpuzzle」と入力します。
  4. Consumer key( コンシューマーキー)とShared Secret(共有シークレット)を見つけます。
    • この情報を見つけるには、新しいタブまたはウィンドウを開き、Edpuzzle にログインするかサインアップしてください。
    • 右上の丸いプロフィールアイコンをクリックし、ドロップダウン メニューから名前を選択してプロフィールに移動し、School(学校)」タブをクリックします。
    • ページ下部にある LMS ドロップダウン メニューで、「Toddle」を選択します。
    • コンシューマー キーと共有シークレットをコピーします。
  5. Toddle に戻り、それぞれの入力欄にコンシューマー キーと共有シークレットを入力します。
  6. ページの下部にある「Enable LTI tool for teachers(教師向けLTIツールを有効にする)」チェックボックスにチェックを入れます。
  7. ページ上部の「Save(保存)」ボタンをクリックして、教員向けツールの追加を完了します。

Toddleで授業動画を割り当てる方法

  1. Teacher's Dashboard(教師用ダッシュボード)に移動します。
  2. サイドバーからクラスを選択します。
  3. Assignments(課題)に移動して、新しい学習体験/形成的評価/総括的評価を作成します。
  4. 課題に必要な詳細(指示、期限など)を追加します。
  5. Submission Template(提出テンプレート)で、「Add an external tool(外部ツールを追加する)」というオプションを選択し、表示されるドロップダウンリストから Edpuzzle を選択します。
  6. 次の画面で、割り当てたい授業動画を選択し、「Next(次へ)」ボタンをクリックします。
    • クラスとの統合を初めて使用する場合は、Edpuzzle アカウントにログインして新しいクラスを作成するように求められます (これにより、Edpuzzle アカウント内にクラスが設定されます)。
  7. Edpuzzle の課題設定(複数回の試行、スキップ防止、動画速度、 サブタイトルのオン/オフなど)を選択します。
  8. 「Assign(割り当てる)」ボタンをクリックして選択内容を確定します。
  9. 必要に応じて、タスクをClass Flow(クラスフロー)に追加します。
  10. ページの下部にある「Assign(割り当てる)」ボタンをクリックして、課題をクラスに投稿します。

生徒が課題を完了すると、成績は EdpuzzleからToddleの成績表に自動的に同期されます! 

生徒がToddleを通してEdpuzzleを使用する方法

生徒はToddleアカウントにログインし、そこからEdpuzzleの課題に取り組むことができます。生徒はEdpuzzleアカウントを作成したり使用したりする必要はありません。

課題を開始するには、生徒に「Add response(回答を追加)」ボタンをクリックしてもらいます。すると、授業動画が表示されます。課題が完了したら、動画の最後にある「Submit(送信)」ボタンと「Mark as done(完了としてマーク)」ボタンをクリックするように指示してください。

生徒がToddleで最初の Edpuzzle 課題にアクセスすると、Edpuzzleの課題リストやクラス リストに生徒の情報が表示されるようになります。