動画を検索するにはどうすればいいですか?

Edpuzzleで次の授業に使う動画を探す方法はいくつかあります。

My Content(マイ コンテンツ)

左側のメニューから My Content(マイ コンテンツ)を選択すると、あなたのアカウントに保存されている動画を検索することができます。

新しいコンテンツをアップロードするには、画面上部の青い「Add Content(コンテンツを追加)」ボタンをクリックします。コンピュータやGoogle Driveから動画ファイルをアップロードする場合は「Upload  video(動画をアップロード)」、EdpuzzleのChrome拡張機能を使って画面録画をする場合は「Record video(動画を録画)」を選択してください。

Edpuzzle Originals

Edpuzzle Originalsは、教育者が制作した高品質ですぐに使える授業動画のコレクションです。これらの動画は授業準備時間の大幅な節約に役立ちます。また、動画をあなたのコンテンツにコピーした後でも、埋め込まれている問題をいつでも変更することができます。

常に新しい動画が制作されているので、ニーズに合った魅力的な授業動画をぜひ探してください。

Edpuzzle Originalsについて詳しくは、こちらの動画をご覧ください。

My Network(マイ ネットワーク)

ここでは、あなたの学校や学区の他の教師が保存している動画を閲覧したり、コピーしたりすることができます。

このコンテンツにアクセスするには2つの方法があります。

    • 特定の先生が保存したコンテンツを探している場合は、左側のメニューから「My Network(マイ ネットワーク)」を選択し、表示されるリストからその先生の名前をクリックします。複数の学校のネットワークに属している場合は、まずその先生の学校を選択し、その学校の教師のリストからその先生を選択します。
    • 学校/学区の全教師が作成したコンテンツを閲覧したい場合、または教科や学年でフィルタリングしたい場合は、左側のメニューから「Discover(ディスカバー)」を選択し、「My School(マイ スクール)」/「My Network(マイ ネットワーク)」タブを選択します。

Discover(ディスカバー)

左側のメニューから 「Discover(ディスカバー)」を選択すると、Edpuzzleのすべての動画を検索することができます。

「Community(コミュニティ)」タブでは、Edpuzzleの他の先生が作成した授業動画が表示されます。

ページ上部の検索バーにキーワードを入力すると、Edpuzzleの検索結果が表示されます。お探しの動画が見つかりませんか?検索キーワードをより具体的にしたり、「Subject(教科)」、「Grade levels(学年)」、「Country(国)」、「Source(ソース)」などのフィルターを使って、検索結果をカスタマイズすることができます。

「YouTube」タブを選択すると、YouTubeからの動画のみを閲覧することができます。また、ページ上部のチャンネルフィルターを使用すると、カーンアカデミー、ナショナルジオグラフィック、Crash Courseなどの人気教育チャンネルが作成したコンテンツを見つけることができます。

YouTubeから直接を探す

Edpuzzleで使いたいお気に入りのYouTube動画を見つけるのに、Edpuzzleのチャンネルだけで検索する必要はありません。好きなYouTube動画のURLをコピーして、Edpuzzleの検索バーに貼り付けるだけで編集を始めることができます。

YouTubeを見ていて、生徒と共有したい動画が見つかったら、ぜひEdpuzzle用のChrome拡張機能をインストールしてください。素早く簡単に直接YouTubeからEdpuzzleのライブラリーに動画をインポートすることができます。

上記のいずれかの方法で生徒と共有したい動画が見つかったら、それをあなたのコンテンツにコピーし、必要に応じて、動画や問題を授業内容に合うように編集してください。

 

上記のオプションを詳しく説明する簡単なビデオ チュートリアルを以下に示します。