動画を見つけたら、次にどうしたらよいですか?

動画を見つけたら、その動画を編集したり、視聴したり、複製するなど、いくつかのことができます。

  1. 動画を編集する
    動画の下にあるボックスにチェックを入れ、下のメニューから「Edit(編集)」を選択すると、動画を編集し、生徒向けにカスタマイズすることができます。カットしたり、設問を追加したり、音声付きのノートを追加したり、ナレーションを追加したり、タイトルを変更したりすることができます。
    動画を編集すると、自動的にコンテンツに保存され、動画エディタに直接移動します。
  1. 動画を視聴する
    動画の再生ボタンをクリックすると、動画をプレビューすることができるので、生徒に適切な内容かどうかを確認することができます。
  1. 動画を複製する
    動画の下にあるボックスにチェックを入れ、下のメニューから「Copy(複製する)」を選択すると、動画はあなたのコンテンツに複製され、自動的に保存されます。そのため、その動画は後日編集することができるので、引き続き他の動画を検索することができます。

 

詳しくは、どのような質問を追加できるかについての記事をご覧ください。