成績をLMSにエクスポートするにはどうすればよいですか?

Edpuzzle を使用すると、課題から簡単に成績をインポートすることができます。実際のところ、それはほぼ自動的に行われます。

Google Classroom、Microsoft Teams、Canvas、Schoology、Moodle、D2L Brightspace の場合

作成したすべての課題の成績は、LMS から直接自動的にエクスポートされます。コースをクリックして成績表に移動するだけです。

LMS 成績表で、ダッシュまたは空白がある場合は、生徒がまだ課題を完了していないことを意味します。自由回答は修正するまで「0」としてカウントされます。

Edpuzzle の点数は 0 ~ 100 までです。ただし、LMS では、各課題に付与するポイント数を設定することが可能で、成績表は自動的にポイント数を変換します。

成績表で生徒の点数を手動で変更することもできますが、その変更は Edpuzzle には表示されません。

手動で成績を LMS にエクスポートするには

    1.  ページの左側にあるメニューの「My Classes(マイ クラス)」の下にあるリストから成績をエクスポートするクラスを選択します 。
    2. 成績をエクスポートする課題を選択します。
    3. ページ上部の省略記号 (...) をクリックし、ドロップダウン メニューから「Export grades to LMS(成績をLMSにエクスポート)」を選択します。

Edpuzzle から成績を CSV ファイルでダウンロードしたい場合は、この記事を参照してください。