• Edpuzzleへようこそ!

    Edpuzzleにお申し込みいただきまして誠にありがとうございます。一本毎の動画で生徒を惹きつけている何千人もの教師のコミュニティにご参加いただけることをとても嬉しく思います。Edpuzzleは、どんなビデオも授業動画にすることができる使いやすいプラットフォームです。クリックするだけで、他の教師が作成した授業動画を見つけることができます!これには形成的評価に使われる動画も含まれています。さらにクリックして、動画に独自の質問や音声を埋め込んでカスタマイズすることができます。そして、動画を生徒に割り当てた後は、生徒の学習分析データを見ることができます。この分析データでは、どの生徒が動画を見たか、どの生徒が授業内容を理解できていないか、またはよく出来ているかなどを、手間入らずで確認することができます。生徒は自分のペースで何度でも動画を見直すことができ、先生は先生用のアカウントから生徒の学習進捗を簡単に把握することができます。

    私たちは、先生方と生徒たちに関心を持っています!Edpuzzleは、テクノロジーが苦手な方にも簡単にご利用いただけます。当社のサポートチームが丁寧にお手伝いいたします。また、パワフルなものをお探しの場合も、Edpuzzleは柔軟性が高いので、数分で素晴らしい授業動画を作成することができます。生徒もきっと気に入ることでしょう!Edpuzzleの動画は視覚的で、インタラクティブで、そして、生徒が自分のペースで学習することを可能にします。

    先生がどのようにEdpuzzleを活用されるのかを楽しみにしています。ぜひ感想をお聞かせください!先生方のお声に耳を傾けることが、Edpuzzleをより良いものにし、皆様に愛されるプラットフォームを作るための最善の方法だと考えています。

    - Edpuzzle チーム

  • Edpuzzleはどのような仕組みですか?

     

    Edpuzzleを使えば、次の3ステップでどんな動画でもレッスンにすることができます:

      1. YouTubeで動画を探すか、自分でアップロードするか、他の先生が作成した授業動画を利用します。
      2. 次に、動画を編集してレッスンを作ります。あなたの声を録音してカスタマイズし、動画に問題を埋め込んで、生徒が自分で学習するように生徒に責任を持たせます。
      3. 動画を生徒に割り当て、生徒が自分のペースで学習している間、先生は学習データをリアルタイムで確認します。

    このように、とてもシンプルです!

    Edpuzzleを始めたばかりですか?ぜひ、こちらの無料Edpuzzle レベル1 初心者コースをご覧ください。

  • 保護者の同意を得る

    まず、Edpuzzleについて改めてご説明いたします。 

    Edpuzzleは、教師や教育機関(または教育やトレーニングに携わる組織)を対象としたオンライン学習プラットフォームです。生徒は、教師が割り当てたインタラクティブな映像授業を、教室内または自宅で視聴できます。 

    教師は、Edpuzzleの利用規約プライバシーポリシーに明示的に同意し、メールアドレスが確認されていない限り、生徒をEdpuzzleのクラスルームに招待することはできません。また、生徒は教師の指示に従ってサービスを利用し、教師から特定のクラスコードが提供された場に限り、Edpuzzleにアクセスすることができます。 

    これは、教育機関および教員が生徒の個人情報を管理し、それを保護するために必要なあらゆる措置を講じる必要があることを意味します。さらに、学校は、生徒とその保護者に対し、収集されるデータの内容、収集目的、データの利用方法、そしてデータが開示される第三者について、適切に通知する責任も負います。

    Edpuzzleは、あらゆる年齢の生徒にご利用いただけます。ただし、適用される法律や規制によっては、生徒のデータへのアクセスをEdpuzzleに許可する前に、保護者の同意を得る必要がある場合があります。 

    保護者の同意とは何ですか?

    プライバシーに関する法律や規制では、多くの場合、子供の個人を特定できる情報 (PII) が第三者に開示される前に、保護者 (または法定後見人) の同意を得るか、または通知を行うことが義務付けられています。

    EdTechの分野においては、これは通常(ただし、常にそうとは限りません)、生徒がEdpuzzleのような第三者に個人情報を提供する前に、教師や学校が保護者の同意を得ていることを証明しなければならないことを意味します。

    何歳から保護者の同意が必要になりますか?

    一般的に、保護者の同意が必要となる年齢範囲は、適用法によって異なる場合があります。
    例えば:

      • アメリカ合衆国 (USA):連邦教育権利およびプライバシー法(FERPA)に基づき、生徒が18歳になるか高等教育機関に進学するまでは、生徒の教育記録の開示には原則として保護者の同意が必要です。生徒が18歳になるか高等教育機関に進学した時点で、権利は生徒に移ります。また、児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)に基づき、商業的なオンラインサービスが13歳未満の児童から個人情報を収集する際には、保護者の同意が必要です。ただし、学校が教育目的でこれらのサービスを使用する場合には、一定の要件下(詳細は後述)では、保護者ではなく学校が同意を与えることができます。 
      • ヨーロッパ/欧州経済地域 (EU/EEA): 欧州の規制では、子供の同意に基づいて子供の個人データを処理することが合法となるのは、子供が 16 歳以上である場合に限られます。ただし、欧州諸国ではこの年齢の下限を13 歳以上まで引き下げることが認められている場合があります。 
      • 英国 (UK): 英国では、情報社会サービスに関連して子供が個人データの処理に合法的に同意できる年齢は13歳に設定されています。つまり、このような文脈では、13歳未満の子供については、親の同意が必要となります。
      • カナダ: 連邦および州のプライバシー法に基づき、13歳未満の子供の個人情報の収集および使用には、通常、保護者の同意が必要です。これは、13歳未満の子供は有意義な同意を行う能力がないとみなされているためです。

    EdTech の分野では保護者の同意はどのように機能しますか? 

    保護者の同意に関しては、国によって規制要件が異なり、保護者の同意が不必要な場合もあります。例として、以下をご覧ください。

    アメリカ合衆国 (USA): 米国では、学生のプライバシーは主に FERPAとCOPPAという2つの連邦法によって規制されています。 

      • FERPA(連邦教育権利およびプライバシー法)は、学校が保護者または対象となる生徒の書面による同意なしに、生徒の教育記録から個人を特定できる情報を第三者に開示することを禁止しています。通常、Edpuzzleが「学校関係者」とみなされる場合、学校はFERPAに基づき保護者の同意を得る義務が免除されます。これは、Edpuzzleが学校が本来であれば自社の従業員を用いて行うような機関のサービスまたは機能を実施している場合に該当します。
      • COPPA(児童オンラインプライバシー保護法)は、 Edpuzzle などのオンライン サービス プロバイダーに対して、13 歳未満の子供から個人情報を収集、使用、または開示する前に、検証可能な保護者の同意を取得し、保護者に直接通知することを義務づけています。ただし、限られた例外の一つに、Edpuzzleを教育目的で使用する場合 (つまり、Edpuzzle を学校の使用と利益のために使用し、他の商業目的には使用しない) があります。この教育的な文脈においては、連邦取引委員会 (FTC) は、教育者、学校、学区 (総称して「学校」または「教育機関」) が保護者の代理人として行動し、保護者に代わって生徒の個人情報を収集することに同意することを認めています (これは一般に「学校の同意」と呼ばれます)。COPPA における保護者の同意と直接通知に関する詳細については、 Edpuzzle の「教育機関への COPPA 直接通知」でご確認いただけます。これは、 Edpuzzle のトラスト センターにてアクセスすることができます。

    英国 (UK): 英国では、保護者の同意が必要とされない場合があります。これは、保護者の同意が必ずしも学校による生徒の個人データ処理の法的根拠とはならないためであり、これには、EdTechサービスの利用も含まれます。英国のほとんどの学校は、「公的任務」という法的根拠に基づいて対応しています。 

    ヨーロッパ/欧州経済地域 (EU/EEA): 規則(EU)2016/679(GDPR)では、保護者の同意が常に必要とされるわけではありません。GDPRを補完する加盟国の国内法によっては、個人データ処理に関する他の法的根拠が適用される場合があります。例えばスペインでは、教育機関の種類に応じて、生徒の個人データ処理に関する法的根拠は、法的義務の遵守、または公共の利益のために行われる業務の遂行のいずれかとなります。

    各国の学校は、それぞれ異なる規制や運用方針を採用しており、EDPUZZLEはお客様の学校に適用される法律の遵守についてアドバイスすることはできません。必要な保護者の同意は、管轄地域の法律および学校の​​規制や方針に従って、適切な方法で取得する必要があります。

    必要な場合、どのようにして保護者の同意を得ることができますか?

    最初に行うべきことは、学校のIT管理者あるいは学校のデータ保護担当者に連絡することです。もしあなたが学校に所属していない場合、あるいは稀なケースとして学校側が保護者の同意を取得しない場合は、あなた自身でEdpuzzleに招待する生徒全員から保護者の同意を取得する必要があります。

    Edpuzzleは、必要に応じて、学校が保護者の同意を得るのに役立つ以下のテンプレートを提供しています(本記事に添付)。これらのテンプレートは一般的な知識および情報提供のみを目的としており、法的助言を構成するものではありません。テンプレートの最適な活用方法については、学校のIT管理者、データ保護担当者、または法務部門にご相談ください。それらの担当者は、学校の連絡先情報と学校が利用するサービスに関する情報をテンプレートに入力し、Edpuzzleの利用規約およびプライバシーポリシーと共に保護者へ共有することができます。

    教師アカウントを登録する際に Edpuzzle の利用規約およびプライバシー ポリシーに同意することで、必要に応じて保護者の同意を取得する責任が、あなた自身または教育機関にあることを理解したものとみなされます。

    親の同意が必要ない場合、または同意を得る必要がない場合はどうなりますか?

    保護者の同意は不要、または法的に免除が適用されると思われる場合、あるいは助言された場合、同意に関してそれ以上の手続きは必要ありません。ただし、その場合でも、お住まいの地域における他のプライバシー要件が適用される場合があります。透明性とコンプライアンスを確保するため、Edpuzzleをご使用になる前に、適切な学校の担当者にご連絡いただくことを強くお勧めします。

    保護者の同意についてご質問がございましたら、support@edpuzzle.comまでお気軽にお問い合わせください。 

    免責事項:ここに提供される情報は、法的助言を構成するものではなく、またその意図もありません。この記事に記載されているすべての情報、コンテンツ、資料は、一般的な情報提供のみを目的としており、最新の法的(またはその他の)情報を構成するものとは限りません。適用されるプライバシー規制の遵守に関して懸念やご質問がある場合は、学校の指定された法律顧問またはデータ保護責任者にご相談ください。

  • 電子メール認証

    Edpuzzleをご利用いただく前に、お客様のメールアドレスを確認させていただきます。これにより、お客様がご本人であることを確認し、個人情報を安全に保管することができます。

    初めてEdpuzzleに登録される方へ

    Edpuzzleにご登録いただくと、認証メールが送信されます。メールアドレスを認証するには

      1. メール受信箱をチェックします。
      2. Edpuzzleの認証メールを開きます。
      3. 「Verify your email(メールを認証する)」のボタンまたはリンクをクリックしてください。
      4. 認証されたことを確認するウィンドウが開きます。
      5. 5分以内にメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。

    Edpuzzleに登録済みの方

      1. ページの上部に、メールアドレスの認証を求める青いバナーが表示されます。
      2. 認証メールを再送する必要がある場合は、「Send link(リンクを送信する)」をクリックしてください。
      3. メールの受信箱をチェックします。(Edpuzzleアカウントに使用したメールアドレス宛に送られます。)
      4. Edpuzzleの認証メールを開きます。
      5. 「Verify your email(メールを認証する)」のボタンまたはリンクをクリックしてください。
      6. 認証されたことを確認するウィンドウが開きます。
      7. 5分以内に認証メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。

    アカウント登録後または「リンクを送信する」をクリックしてから5分以内に認証メールが届かない場合は?

      1. まず、迷惑メールフォルダを確認してください。Outlookをお使いの場合は、隔離フォルダを確認してください
      2. フォルダにメールがない場合は、Edpuzzleのプロフィール(edpuzzle.com/profile)に戻ってください。
      3. アカウントに関連付けられたメールアドレスを、メール受信が可能な別のアドレスに変更してください。
      4. 青い「Send link(リンクを送信する)」ボタンをクリックしてください。5分以内にメールが届くはずです。
      5. それでもメールを受信できない場合は、学校がこれらのメッセージをフィルタリングしている可能性があります。学校のIT部門に、当社のメールアドレス(no-reply@edpuzzle.com)を許可し、Edpuzzleが正しく動作するのを妨げる可能性のあるフィルターを解除してもらう必要があります。この問題を解決するために、セットアップに関するテクニカルな問題の記事をIT管理者に送ってください。
      6. これらの手順が完了したら、ページ上部の青いバナーにある「Verify your email(メールを認証する)」をクリックしてください。
      7. メールを開き、「Verify your email(メールを認証する)」のボタンをクリックすれば完了です!

    メールアドレスを更新すると、そのメールアドレスがEdpuzzleの新しいログインメールアドレスになります。

    次のような理由から、メールアドレスの認証をお願いしています:

      1. 本人確認のため
      2. アカウントにアクセスできなくなった場合の復旧のため
      3. アカウントの変更に関してカスタマーサポートに連絡するため
      4. お客様のメールアドレスを使用しているのがお客様だけであることを確認するため

     

  • Edpuzzleのアクセシビリティ(学習支援) VPAT 2.0

    まず、アクセシビリティとは何でしょうか?Edpuzzleにとって、どのような意味があるのでしょうか?

    アクセシビリティという用語は、一般に、障害を抱える方のための製品、デバイス、サービス、または環境の設計を指す場合に使用されます。簡単に言うと、アクセシビリティとは、すべての人が、その人の状態に関係なく、特定の製品やデバイスを使用したり、特定の場所やサービスにアクセスできることを保証するものです。

    Edpuzzleでは、国連の障害者権利条約で認められている情報通信技術にアクセスする権利を重視しています。具体的には、すべての人が当社のサービスにアクセスすることができ、特に、ユーザーが当社のサービスを認識、理解し、ナビゲートし、操作し、貢献することができるよう努力しています。

    その点において、Edpuzzleのアクセシビリティに対する義務は、米国508条やWGAC 2.0 (ISO/IEC 40500)などの主要な世界的アクセシビリティ基準に基づいています。この記事には、米国508条およびWGAC 2.0 (ISO/IEC 40500)に従い、Edpuzzleのサービスがどの程度アクセシブルであるかを評価したVoluntary Product Accessibility Template (VPAT)が添付されています。

    EdpuzzleのVPATに関するご質問やご意見、その他サービスのアクセシビリティに関するお問い合わせがございましたら、ぜひsupport@edpuzzle.com までお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

  • アカウント作成方法

    Edpuzzleを使って好奇心を刺激する授業動画を作成するには、アカウントを作成する必要があります。まだアカウントをお持ちでない方は、以下の簡単なステップに従ってアカウントを作成してください。

      1. 青い「Sign up(サインアップ)」ボタンをクリックし、「I'm a teacher(教師アカウント)」ボタンをクリックします。
      2. Googleアカウントを使用する、Microsoftアカウントを使用する、または氏名、メールアドレスを入力して、パスワードを作成するかの3つのオプションがあります。
      3. 最新の情報を得るために、アカウントやEdpuzzleの改善に関するお知らせを受け取るオプションを選択することをお勧めします。
      4. 受信箱(および迷惑メールフォルダ)で認証メールを確認してください。これでEdpuzzleのすべての機能にアクセスできるようになります。

    これでアカウント作成が完了です!どうぞ素晴らしい授業動画を作成してください!

    上記の手順を説明する簡単なビデオ チュートリアルを以下に示します。

  • 学校とクラスの選択

    アカウント作成後は、簡単に学校や学部と接続することができます。

    プロンプトが表示されたら、検索フィールドに学校名を入力し、ドロップダウンリストから該当する学校名を選択します。

    検索しても学校が見つからない場合は、ポップアップウィンドウの下部にある「Add my school or organization(学校または組織を追加する)」をクリックして学校名を入力します。市都道府県名および市町村名を入力したら、 「Add school(学校を追加)」をクリックします。

    学校を選択したら、学年とクラス(教科)を選択します。

    これで、動画を探す準備ができました!

     

    注意: プロフィールの「学校」タブから、学校、学年、クラス(教科)をいつでも変更できます。